三峰山のあと、戸倉まで行って国民温泉で汗を流した。一見、普通の民家のように見える温泉銭湯。銭湯感覚でこの湯が楽しめるのは素晴らしいと思う。観世温泉などと比べると温泉の成分は弱い感じで、今日のような暑い日にはかえってさっぱりして良かった。(おとな300円)
ラベル:戸倉国民温泉
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |