(左)前山ゲレンデ(スノースマイルエリア)から見たゲレンデ全体。(右)第1クワッドを降りたあたりから。正面に斑尾山と野尻湖をみおろす。
遅まきながら初滑りに出かける。数日前からの寒波で降雪もあり、多くのスキー場がオープンにこぎつけたようだ。手ごろなところで黒姫に行ってみる。
コスモプラザ前の駐車場にも充分な空きがありそうだったが、いつもの習慣ですいている前山の駐車場にクルマを駐める。
黒姫ペア・第2リフトを除くリフトが稼動。積雪は充分とはいかず、ところどころブッシュが出ているところがあるけれど、通常の滑走に支障があるところはない。時々、小雪が降る天候だったが、晴れ間には野尻湖や斑尾山の展望が開けた。
思ったよりも人が少なかったので驚いた。トップシーズンには第1クワッドでは待ち行列ができるほどだが、今日はほとんど空席を運んでいるような感じだった。昨日から営業を開始したばかりなので、そのせいだと思いたい。
前山ゲレンデは今シーズンから「スノースマイルエリア」とネーミングされ、また毎週日曜日は小学生以下のリフト料金を無料にするなど、ファミリー層をターゲットとした企画を打ち出しているようだ。今日も子どものスキー教室をいくつも見かけた。
ラベル:黒姫高原