石尊山登山の汗を流すため、東御市の金原温泉「大田区休養村とうぶ」へ。日本を代表する建築家・伊東豊雄が設計した建物であり、そんなこともあって一度訪れたいと考えていた。大田区民でなくとも施設の利用は可能。日帰り温泉としてはほどんど知られておらず、訪問時には温泉に他の人の姿はなかった。
高低差のある土地にU字型の建物を配置した、スタイリッシュでユニークな建築。しかし、あまり温泉が重視された設計とはなっていないようだ。大きな浴槽(内湯)と洗い場がずらりと並んだ浴室。泉質は予想外によい感じ。循環だろうが、薄茶色のやわらかい湯で浴槽にも茶色の成分が一部付着している。日帰り客はあまり相手にしていないのだろうが、料金設定は高め。(入浴料:おとな650円)