奥三界岳から下山後は、帰路の国道19号沿いで手早く入れる温泉に寄ろうということで、野尻のフォレスパ木曽へ。阿寺温泉・恋路の湯は閉館となっていたが、そのかわり隣接するフォレスパ木曽・あてら荘で日帰り入浴の対応をしている。
広めの内湯と10箇所の洗い場があるだけのシンプルな浴室。湯も加温・加水・循環なので温泉らしさは少ない。しかし、日もとっぷり暮れた時間に立ち寄れる、このような施設はありがたい。係の方の対応も丁寧で、今日の登山の汗を気持ちよく流すことができた。(おとな入浴:500円)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |