田口峠へ下山後は臼田・佐久を経由してR254(R142)へ。国道から少し入った立科温泉[権現の湯]で冷えた体を温めた。ずっと前に、この種の日帰り入浴施設が次々とできた時代に入りに来たことがあるが久しぶり。浴室やロビーの窓は大きくとられ、浅間山方向の見晴らしが素晴らしい。
浴室は洗い場も広くとられて使い勝手はいい。岩風呂風の露天風呂からも浅間山の展望。湯はやや緑がかって見えるが、加温・加水・循環。泉質をあまり問題にするようなところではないかと思う。(おとな入浴:500円)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |