2021年09月25日

霧ヶ峰[ガボッチョ/池のくるみ~車山肩](諏訪市)

210925DSC09051.jpg
踊場湿原北側の道を進む。

池のくるみ西端1021-1044池のくるみ東端1047-1107沢沿い・ガボッチョ取付点-1126ガボッチョ1132-1149沢沿い・取付点に戻る-1154本道に戻る-1255車山肩-1313第五園地分岐1332-1348霧ヶ峰インターチェンジ-1417池のくるみ西端

池のくるみ~車山肩の間を歩く。ついでにガボッチョの山頂にも立ち寄ってみようと思う。日差しは暑いけれど、時折吹く風は秋のものだと感じる。池のくるみ西端(案内板前)の駐車スペースに車をとめる。踊場湿原の北側を東に進む道(周回路)に入る。ところどころカヤトが道に被さり煩い所があるけれど、前方には草原が広がり気持ちがいい。

210925DSC09043.jpg 210925DSC09071.jpg
(左)池のくるみ西端から湿原を見渡す。(右)このあたりからガボッチョの斜面に取付く。

湿原の東端まで来て、小川沿いにさらに東に進む。途中、右に折れて支沢に沿って南東へ進む。このあたり、踏み跡は入り乱れている。適当なところでガボッチョの北西斜面に取付き、錯綜する踏み跡を追いながら登る。はっきりした道はないけれど、全体カヤトに覆われているので、山慣れた人なら適当に登れば山頂にたどり着くだろう。ところどころ、トリカブトの花が見られる。

210925DSC09077.jpg 210925DSC09084.jpg
(左)ガボッチョ山頂から八ヶ岳展望。(右)ガボッチョから踊場湿原を見おろす。

ガボッチョ山頂からは晴れていれば360度の展望が得られるはずだが、今日は目の前の蓼科山・八ヶ岳も稜線を雲に隠していた。間近には車山が見えるけれど、遠望は望めない。車山肩への道に戻り、笹原の中、北へと緩やかな道を進む。やがて唐松林に入るあたりでは、道は溝状で歩きにくく、左右の笹の中の踏み跡をたどることになる。

210925DSC09109.jpg 210925DSC09116.jpg
(左)笹原の道を車山肩へ。(右)車山肩の先から車山。

再び草原を進んだ後、最後は樹林帯の中、笹の斜面を登って車道(ビーナスライン)に登り着いた。わずかに北に進めば、車山肩の駐車場。池のくるみ~車山肩の間は、もう少し道が整っているかと思ったが、踊場湿原沿いなどはカヤトが覆い被さったり、樹林帯に入ると笹が踏み跡を隠していたりして、気軽なハイキングコースという感じではなかった。

車山肩から遊歩道を強清水(霧ヶ峰インターチェンジ)まで下り、あとは車道を歩いて池のくるみまで戻った。池のくるみ~ガボッチョ~車山肩の間では、他の登山者には会わなかった。こんなところを歩く人もめったにいないだろうけれど。

210925DSC09125.jpg 210925DSC09138.jpg
(左)八島湿原とその向こうに鷲ヶ峰と美ヶ原。(右)帰路の車道から湿原とガボッチョ。
posted by 急行野沢 at 20:56| Comment(0) | 登山(霧ヶ峰) | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください